すみませんが、当分の間、
「人の葬儀部門」は
お休みさせていただきます
人の納骨堂部門や、
引き続き
ご利用可能でございます
●お葬儀パックは92000円(事前相談割引後・税込)からご用意しております ●会光殿の式場は住宅風をコンセプトにしていますので、自宅のような雰囲気で故人を送ることが可能です。 ●式場は光吉インターやアルメイダHから近い場所にあります。●葬儀に関することは何なりと遠慮なくご相談ください。- ご挨拶
- 大分市の葬儀は会光殿(あいこうでん)へ
■会光殿は大分で最初の小規模葬儀専門業者です どうぞよろしくお願いいたします ■会光殿は小人数・低価格帯の葬儀を主軸に葬祭業を営んでおります ■50名までの小規模葬儀対応が多いですが、一般葬 自宅葬 とオールマイティに葬儀全般に対応をさせていただいております ■葬儀の事前相談については、不在のことがありますので一度お電話をお願いいたします ■電話でのご相談ももちろん可能です ■24時間いつでもお電話ください
-
- 会光殿の特徴
◆小人数・低価格帯の葬儀を主軸に葬祭業を営んでおります ◆小規模葬儀専門式場です(50名まで 全室イス席で足がしびれません) ◆会館が目立たない場所にあり、ゆったりと故人を送ることができます ◆家庭で過ごすような感覚で、ゆったりと故人を送ることができます ◆光吉インター、アルメイダ病院そばで便利です ◆高くなりがちな料理・飲み物ですが、自由に持ち込み可能です(持込無料) ◆おとき膳やオードブル料理等のお世話ももちろん可能です ◆火葬許可取得、生花・料理・遺影・返礼品・礼状等もお任せください ◆夜間のご遺体搬送もお任せください ◆駐車場完備 周辺にコンビニやホテルもあります ◆「自宅葬」や「大分市葬斎場」での葬儀も承ります ◆寺院紹介についてもご相談ください
- お葬式の費用
●お葬式パックは98.000円からご用意‥低料金です(夜間などの時間帯による加算や、土・日等の曜日による加算はありません)。 ●また、会光殿の式場は住宅風をコンセプトにしていますので、自宅のような雰囲気で故人を送ることが可能です。 ●式場は光吉インターやアルメイダ病院から近い場所にあります。葬儀に関することは何なりと遠慮なくご相談ください。 ●事前相談された方には事前相談割引があります。 ●一般的にはまだわかりにくい葬儀料金ですが、会光殿は明朗・安心な料金体系を心掛けています ●会光殿の料金体系は、祭壇が豪華な「安心パックシリーズ」 と 経済面を優先したした「格安パックシリーズ」に分かれています。 他社と比較をしていだくと低価格なのかどうかがわかります。 ※詳しくはお問合せください
- 経済性を重視した、格安パックコース
- 弊社最安値 92000円(事前相談割引割引後・税込)
- ※詳細はお問合せください
- ※ご遺体のお迎えの曜日・時間帯による加算はありませんのでご安心ください
- 会葬者10人まで 132000円(事前相談割引割引後・税込)
- ※この金額で、通夜・葬儀の儀式も可能 宿泊も可能です
- ※経済的に助かると多くの方に評価をいただいています
- 会葬者20人まで お問合せください
- ※この金額で、通夜・葬儀の儀式も可能 宿泊も可能です
- ※経済的に助かると多くの方に評価をいただいています
- ※掲載の費用はすべて税込です ※掲載写真はすべてイメージです
私たちの命には皆限りがあります。
さくらの詩を読んでみると深く考えさせられるものがあります。
さくら 茨木のり子
ことしも生きて
さくらを見ています
ひとは生涯に
何回ぐらいさくらをみるのかしら
ものごころつくのが十歳ぐらいなら
どんなに多くても七十回ぐらい
三十回 四十回のひともざら
なんという少なさだろう
もっともっと多く見るような気がするのは
祖先の視覚もまぎれこみ重なりあい霞(かすみ)立つせいでしょう
あでやかとも妖しとも不気味とも
捉えかねる花のいろ
さくらふぶきの下を ふららと歩けば
一瞬
名僧のごとくにわかるのです
死こそ状態
生はいとしき蜃気楼と
*********************************
茨木のり子さんは1926年に大阪で生まれた。
本名は三浦のり子。高校時代を愛知県で過ごし、
その後上京して現・東邦大学薬学部に入学。
その在学中に空襲や勤労動員(海軍系の薬品工場)を体験し、
1945年に19歳で終戦を迎えた。
